年を重ねるほど時間の余裕が欲しい
2023/09/25 6:14
年を重ねるほど時間に余裕が欲しい
最近思うのです
時間の余裕が欲しいと
バタバタするのがどうも
苦手で嫌になってきました
どうしても余計にイライラが
増してしまうものですから。
多分思うように事が運ばなく
なってきたのでしょう自分が
ふがいなく思えてしまうので
こうしようああしようとしても
思うようにはかどらないのです
焦るのですドキドキするのです
そしてムカムカとしてくるのです。
そしてもっと時間に余裕が
あったら良いのになあと
ふ~っと息を吐いた時に
無性にそう思ってしまうのです。
まあ65歳になれば巷では定年です
何故定年なのか?
そりゃ自分でも思うようには早々
動けなくなってしまっているから
思うように頭や体が働かない
俊敏さがない瞬発力がない
持続力がなくなる
集中力がなくなる
機転が効かなくなる
アイデアがなかなか浮かばない
言い訳がましくなる
人の所為にしたがる
もう悪い兆しばかりです。
そんな時にたっぷり時間が
あったらなあと思うわけです
ゆったりと時間が過ぎてくれたら
良いのになあと思うのです
好きなようにさせてくれたら
良いのにと思うばかりなのです。
でも周りはそうはさせてくれません
何やってんだあ何で出来ないんだと
追い打ちを掛けて来るようになる
まあ言ってみればいじめでしょう!
私はそういう人間にはなりたくない
そう思えばそう思うほど
風当たりは強くなるものです。
老老介護そうなってこそ余計に
時間の余裕が欲しいと思いました
ある意味好き勝手にさせてくれ
やらせてくれほっといてとね。
正直者、責任感の強い者
人には迷惑を掛けられないと
思う人だけが損を強いられる
まあ仕方のないことでもあるか
やれるところまでやってから
結局それからでないと時間の
余裕などは獲られないのかと
まあねえ性格なのですから
仕方ないのかと結局そこの
結論になってしまうようです
ハイ!
最近のコメント