銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2023/09/27 6:59
おはようございます。
外国為替NY(今)
少し円安、149.08円
LME銅、41ドル下げ
LME後場、18ドル下げ
銅在庫、+2,950トン
NY銅、-2.45セント
LME銅建値計算トン124.6万円
LME後場銅建値計算124.3万円
NY銅建値計算値123.5万円
昨日銅建値トン1万円下げの
126万円に改定されました
月平均は1277.8円です
月平均の方が高いです
よって今月中に売りかも。
為替は円安TTSでは
150円突破となりますか
銅相場は下げ
銅在庫更に4ケタ増加!
もう2回上げで17万トン台か。
足下銅建値計算値では
為替の円安を加味しても
更に1~2万円下げ余地
月明けの銅建値は下げ改定?
NY銅では8,000ドルを切る
完全にこれでチャート的には
三角もちあい下放れが完成?!
銅の売り込みでお金を作って
何かに鞍替えかそれとも
何かの補填に充てたか
今朝の米中期金利が4.543%!
昨日は日経も大きく下げ
今朝の米ダウも大きく下げ
そして待ち受けるは10月
米連邦政府機関閉鎖の可能性!
この日発表の経済指標が
相次ぎ市場予想を下回りと
さあこれは心しておかないと。
原油反発
銅のお金が原油に回された?
金は続落
米ダウ反落388ドル安
金利の上昇が重荷!
米長期金利4.543%!
BTC26,100ドル台。
相場がジワリジワリ下がる
まだその時期でないから
まだそうなのかもしれません
世界のお金は以前のバブル期
とは比較にならないほど
膨張を遂げているしかしそれが
現物ならばまだ何も心配はなし
でも借りたお金や債務が大半
であるならどうなのでしょう?
債務を返すには儲けを出して
利益を出してでしか返せない
それもしないで使ってばかり
借りてばかりではいつかは
間違いなく頓挫破綻を
してしまうわけなのです。
使ってしまったお金
消えてしまった数字だけのお金
さあどう落とし前をつけるのか?
高みから見物されて頂きます。
#銅建値
#銅相場
| 固定リンク