« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »

2022/11/23

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

2022/11/23 7:02

おはようございます。
外国為替NY(今)
円高、141.20円
LME銅、95ドル上げ
LME後場、12ドル上げ
銅在庫、+625トン
NY銅、+4.30セント
LME銅建値計算トン118.1万円
LME後場銅建値計算118.3万円
NY銅建値計算値117.6万円
昨日銅建値トン2万円下げの
117万円に改定されました
今朝の為替は円高の141円台
銅相場は上げ
銅在庫3ケタ増加
足下銅建値計算値では
為替が円高に振れた分
銅相場が上がっていても
現状銅建値117万円維持。
為替も夜中に1円近く円高!
米ダウが大きく戻し
原油も金も上昇反発
その流れで銅相場も戻したか?
今月は月平均との乖離が
開くばかりとなっています
しかし最近の傾向では
問屋も点で買って点で売る
そんな様になっているようで
また銅建値発表でも中1日での
目まぐるしい動きですから
売り買いもそうならざるを得ません
仕方ありませんここへ来て
他の相場関係の動きも激しい!
何か先々に待ち受けるものを
何となく想像してしまいます。
まだまだ今年も気が抜けません。
原油上昇
主要産油国増産観測後退
金は反発
米ダウ反発397ドル高
米長期金利3.762%
BTCは16,200ドル辺り。
ほんとつくづく気付いたことは
世の中とは富裕層とその他大勢
支配者とその他と言う二極化
まあ結局昔から根本的には何にも
変わっていないと言うことです
人の支配思考とはそういう事か。
最近のニュースや情報情勢を
見ていてやっと気付いたとも。
結局コロナ禍で税収は増加
富裕層相手の商売は倍増!
その他では固定費と消耗品費で
四苦八苦を強いられている
皆が皆まんべんなく潤うなんて
夢のまた夢、幻想でしかない
結局その他はお金を使わない事に
お金がなくて使えないことに
でも意識や考え方はこのコロナ禍で
十分学習できたように思います
私はその一人と思っています。
お金とは使い方とは関わり方とは
お金との接し方、お金の本質
そしてこう言う時の考え方
私は私の考え想像力を一番
大切に思っている所です
他者は他者、自分は自分とね。


#銅相場
#銅建値

|

« NY銅相場 | トップページ | NY銅相場 »