銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2022/10/27 6:44
おはようございます。
外国為替NY(今)
1円以上円高!146.36円
LME銅、226ドル上げ!
LME後場、46ドル上げ
銅在庫、-3,600トン
NY銅、+17.90セント
LME銅建値計算トン119.5万円
LME後場銅建値計算120.2万円
NY銅建値計算値123.0万円
為替今朝も1円以上円高!
銅相場後半更に大きく上昇!
銅在庫4ケタ減少
足下銅建値計算値では
銅相場が上がっても
為替の円高を加味すると
現状銅建値維持状態か?!
NY銅計算では2万円上げ余地
この動きを見ると
米利上げ減速期待再びで
銅や資源に買いが入ってと。
しかし為替も円高になっている
決算日といろいろ重なった末の
動きだったようにも思いますが
まだ今月は31日までありますから
まだまだ勝負あったには
至らないと思いますけれど
相場の戦いはまだまだ続く!
銅もアルミも輸出向けで
市中よりも値が上がっている
向け先もそちらに行ってしまって
国内の集まりも悪くなっているのか
相変わらず持ち込みは低調です。
原油続伸
需給引き締まり観測
金も続伸
米ダウほぼ横ばい2ドル高
米長期金利4.012%で
だいぶ下がったものです。
BTCは2万ドル超え!
さあSNSあたりでだいぶ
投資案件で煽っている感じ
セミナーも活発な様子
まあこうなってくるとね
往往にして相場って終焉
の様相なのです毎度毎度。
そもそもそんなにとことこ
お金は増えるわけではなし
そりゃあ大金を持っていれば
数%であっても実入りは大きい
でも普通に一般の人たちが
こう言う時に堅実さを欠いたら
どうなってしまうのでしょう。
つい先日お給料をもらって
ありがたいなあと思いましたよ!
毎日毎日アグレッシブに投資で
攻めるそして利益を得なければ
やっていられないとなったら
しんどいと思います確実に月末
お金が入るってとても堅実で安心!
要はものの考え方次第です
月×年数と未来を予想したら
気が遠くなるしつまらない
そう言わずにコツコツと
未来に向けて確実にやっていく
事だって楽しい楽しみと
思えば満更ではありません。
お金を貯めるより
お金を減らさない
こうシフトしてしまった私は
今後つまらない人生となるのか?
さあお立ち会いですかね。
#銅相場
#銅建値
| 固定リンク