« 週間銅相場情報 | トップページ | NY銅相場 »

2022/07/03

週間銅相場情報つぶやき

2022/07/03 11:32

先週もお疲れ様でした。
1週間を振り返ると
6月銅建値月平均が1270.0円
足下ではトン118万円で
9万円の乖離で終わりました。
7月は銅建値トン1万円下げの
117万円で改定スタートでした。
銅相場下げと為替の円高で
1万円下げとなりましたが
その前の銅建値計算値では
1万円上げで始まるとの予想も
あったのですが6月30日に
品物を全て処分した方は
大正解でしたかね!
足下ではトン4~5万円下げ余地
週明け火曜日にもまた改定が
入るのではないでしょうか。
最近見たグラフでは
9割近くの資産が下落と
そのうちの大幅下落上位は
1位 ビットコイン
2位 LMEアルミ
3位 半導体株指数(SOX)
4位 LME銅
まあその下には円も入って
いますすけれどもそこで
私などが想像したことは
仮想通貨で儲けたお金が
非鉄の銅やアルミ、資源に入った
そう思っていますよって
仮想通貨が崩壊することによって
その穴埋めに銅をアルミを売る
そういう行為に及んだのではないかと。
亜鉛ニッケル錫も同様なのかも。
そして今足下のニュースでは
仮想通貨ファンドのスリーアローズ
米破産法適用申請したとね。
ビットコインは残るかもしれませんが
他の仮想通貨は皆姿を消すのかも。
そしてまだまだ米利上げは続く!
今月の利上げも0.75%だったりして
そして9月はどうか?
そして年内はどうか?
まだまだ気が抜けません
6月の米製造業景況感
2年ぶりの低さ不況懸念高まると
これ一度で方向転換するとは
思えません完全にインフレを
押さえ込むまで利上げで対抗でしょう
中途半端ではおかないでしょう。
銅相場先週は8,000ドルを
切っています今度の節目は
7,000ドルと言ったところか
その次は6,500ドル次が6,000ドル
さあそんなシナリオとなるのか?
これから一気のツケ払いが
始まっていくと思いますよ!

|

« 週間銅相場情報 | トップページ | NY銅相場 »