週間銅相場情報つぶやき
2022/07/31 9:25
先週もお疲れ様でした。
1週間を振り返ると
27日銅建値トン3万円上げの
108万円に改定されました。
これで今月の銅建値は確定
月平均は1085.5円と遜色なく。
さあ7月のFRBの利上げ0.75%
一時は1.00%って予想も出て
でも指標が思ったよりも良くなく
インフレ抑制と経済指標の綱引き
まあこれで良かった感じなのかも。
後は年内7回利上げの予定のあと3回
残りを粛々とこなしていくだけかも。
銅相場は7,000ドルの所で反発
7,800ドル台まで持ち直しとでも
これは円高との兼ね合いで影響で
上がったような感じにも見受けられ
まともに取り合ってはいけない感じ。
今年後半は今年前半のようには
決してなかなかいかないでしょう。
ボーナスに対しても前半は
まともに払えた感じですが
もしかするとその分が1年分だった
となるやもしれない状況が来るかも
今までの蓄えを切り売りする羽目
にもなりかねないとも限らない
これからの状況は相当に厳しい
ことになると思っていた方が賢明
また銅相場は上がりますよだとか
為替もまた円安に向かって140円
近辺までいくだとかなんてね。
まあ思惑は人それぞれで良い訳で
結果は全て自己責任なのですから
米ダウも円相場も中国経済も
コロナ禍での不動産関係も商売も
まだまだこの先も影響が出てくる
米利上げだってまだ道半ばです
今年あと5ヶ月間の結果は
年明けにわかることでしょう
何とか今年もやりくりがつつがなく
出来ますようにと願うばかりです。
| 固定リンク