銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2022/06/30 6:13
おはようございます。
外国為替NY(今)
少し円安、136.58円
LME銅、56ドル下げ
LME後場、20ドル上げ
銅在庫、-800トン
NY銅、-0.50セント
LME銅建値計算トン119.5万円
LME後場銅建値計算119.8万円
NY銅建値計算値117.9万円
今朝の為替は少し円安
昨日一時137円台も
銅相場終わってみれば
余り変わらず
銅在庫3ケタ減少。
足下銅建値計算値では
為替の円安を加味すれば
1万円上げ余地かも
まあ何はともあれ
明日の朝の外電次第です。
為替の円安が止まりません!
昨夜ユーロが対ドルで下落
欧米金利差拡大との事で
円がその煽りを受けた感じ
一気に一時137円へ!
こうなってくると日本だけが
価値を下げられてしまっている
どうもこういう感じに日本は
いつもなり得てしまいますよね
日本の国力は強いに越した
ことはないのですがどうも
日和見主義というのか
出しゃばることをしない
というのか敗戦国の亡霊を
未だに背負っているのか。
今朝見たあるコメントでは
トヨタを何故国は応援しないのか?
世界がEVに傾いても日本だけは
ハイブリッドでも良いじゃないか
とね何故そう味方してあげない
のか宣言してやれないのか
日本が何でもかんでも世界の
一番ではいけないのかとね。
何か言いたいことがよう言えない
国に成り下がってしまった感じ
ネットの世論に対してもです
弱っちくなってしまった!
原油反落
景気懸念が重荷
金は続落
米ダウ反発82ドル高。
最近とみに何か周りで
言われる騒がれる反対されると
発言を撤回してしまっている
『言葉の暴力』って括り
なのでしょうか?
言論の自由、思うことを
言っても言い自由は何処へ?
いろいろな考えがあっていい
もしかすると正しくない
のかもしれないでもそういう
意見が出てこなくなった時て
それこそ危うい時だと思います。
ある時期まあ今でもですが
発言で大臣を辞めさせられたり
ネットで騒がれて訂正したり
他所への書き込みでは
誹謗中傷に思われがちですが
自分の発表の場では思った事
を書きたいと思いますが
それはいけない事でしょうか?
もう今は負の連鎖になっている
言いたいことも言えない日本
もうこれでは多分落ちていく
だけでしょう。
周りのこと周りのコメントは
全く気にしないことです
自分への良いことだけの発言を
読むようにすれば良いのですでも
それがなかなか出来ないので
あればAIで自分に都合の良い
発言だけを抽出してくれるそんな
組み込みアプリを作れば良い!
そうだそういうアプリを
作れば良いんですよそして
そんなアプリなら儲かるはず!
マイナスに一喜一憂していたら
未来は開けないと思います!
| 固定リンク