銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2022/05/07 5:43
おはようございます。
外国為替NY(今)
少し円安、130.58円
LME銅、113ドル下落
LME後場、20ドル下げ
銅在庫、+1,225トン
NY銅、-2.35セント
LME銅建値計算トン127.7万円
LME後場銅建値計算127.5万円
NY銅建値計算値127.3万円
今朝の為替は少し円安
銅相場下がっています
銅在庫4ケタ増加。
足下銅建値計算では
円安であっても
トン4~5万円下げ余地。
銅相場9,500ドル切りました!
そして銅在庫も17万トン台へ。
中国がヤバいことに
なっているかあ~!
上海の日系製造業63%が操業停止
中国全土でも製造業危うしかあ?
こうなってくると米長期金利の上げ
もさることながら株価も金利と
業績の低下でトリプルパンチか?
そして何よりもこれではこの状態では
各製品を完成させることが出来ない
これはまさに異常事態でしょう
偏った地域での製造拠点
一極集中型の恩恵がこれでは
仇となってしまいます。
この金利上げのタイミングで
全てが逆回転を起こしかねないかも。
やっぱりWG期間中はイヤな感じ
的中しちゃったみたいですか?
さあ今後もズルズルと下がるのか
週明けは銅建値幾らでスタートか?
原油続伸
金は続伸
米ダウ続落98ドル安
雇用統計でインフレ警戒強まる
米長期金利3.143%!
ビットコインも下がってきている。
さ~って、今後は何でもまともに
取りあってもらえないそんな
時代に入ってしまうかも。
ぬるま湯につかってばかりでは
いられなくなってくるでしょう。
何でもそうですが右肩上がり時は
誰だって何をやったって大丈夫!
右肩下がりで本来の真価が問われます
右肩上がり時には如何に溜を余剰を
作っておけるかどうかでしょう
イイわイイわでお金を使って
しまっていたら切り替わり時に
対処が出来なくなります
良い時もじっと我慢
悪い時もじっと我慢
こう言ってしまうと何が楽しいの?
って言われそうですが良い時には
ちょこっとだけ少しだけのご褒美に
止めておくべきなのでしょう。
攻めに転じる時には
皆が疲弊している時には
皆が大変な時には結局
必要なのはお金なのです
お金の使い時を見誤ったら
ず~っとズレたまんまになります。
一度でもその時それを修正しておけば
次からはちゃんと使うタイミングが
上手いように回り出します。
さあ今、溜がありますか?
チャンスはまだまだ先ですよ!
まだ使って動いてはいけませんよ!
なんちゃってね。
良い週末を!
| 固定リンク