銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2022/01/05 6:30
おはようございます。
外国為替NY(今)
大きく円安!116.12円
116円台突入!TTSなら117円台。
LME銅、32ドル下げ
後場、121ドル上げ
銅在庫、-225トン
NY銅、+5.15セント
LME銅建値計算トン116.1万円
LME後場銅建値計算117.5万円
NY銅建値計算値118.3万円
昨日銅建値トン4万円上げの
118万円に改定でスタート。
昨日の時点ではそこまで上がる?
って思っていませんでしたが
今朝の為替や銅相場の上がり方
そして足下での計算値からなら
納得せざるを得ません。
確かに4万円上げ118万円ですね!
さあこうなると年初の問屋の
仕切り値は上げざるを得ません
年末にため込んでいた人が正解
だったのかもしれませんけれども
休み中の途中経過を見ていた
私はハラハラしていたものでしたが。
まあ今年は日経も3万円越え
を目指すとか米株も去年は2割上げ
今年もコロナ禍の慣れもある
のでしょうITやネット絡み
リモートでも十分に利が乗る事が
判明してしまいましたから
この勢いは止められなくなるかも。
では全く不安は無いかといえば
やっぱりこれはバブルと捉えるなら
どこかで足は救われるそう思って
いたほうが良いと思いますけれども。
どんな時でも堅実が一番です!
さあ皆さん今日から仕事始め!
原油続伸
金は反発
米ダウ続伸214ドル高。
足下米長期金利1.663%に!
まあ私の負け惜しみかも
しれませんが今までやってきた
失敗や経験などはこれから
大いに役に立ってくれるものと
確信しているところです
今までの失敗したなあと言う事を
鑑みると無駄な時間を費やしたなあ
とか何であんなにも素直に人を
信じて疑わなかったんだろうとか
無駄にお金を使ったなあとか
思いますけれどでも多分それは
これからにきっと活きてくるもの
と思っている所ですまあもう
この歳ですからスピード感は
劣ることは否めませんが
判断の決断は結構大丈夫だと
思っている所です多分大儲け
は出来ませんが大損もしないとも。
これで良いのだと思います。
コツコツ貯めたものを大損しては
何もなりませんからまたよく
言われる事ですが大枚が一気に
入ってきても往々にして皆幸せ
にはなっていない様ですし。
お金は丁度よい塩梅が良いです。
日々使えるお金に困らない
これだけで良いと思います。
今年はこの幸せをかみしめて
生きていこうと思っています
これが念頭の宣言
って所でしょうかね
それでは今日も頑張って
参りましょう!
| 固定リンク