銅相場情報つぶやき
銅相場情報つぶやき
2020/12/31 10:42
おはようございます。
外国為替NY(今)
ちょっと円高、103.14円。
LME銅、36ドル下げ
後場、31ドル上げ
銅在庫、-3,100トン。
NY銅、-1.00セント。
LME銅建値計算トン85.2万円。
LME後場銅建値計算85.5万円。
NY銅相場建値計算85.3万円。
銅相場はまあ小動きか
銅在庫4ケタ減少
11万トン間際へ!
国内の相場は終わりましたが
海外はもう1日あるか。
銅相場に関しては
現行建値水準維持でしょう
85万円と言う事ですね
来年もこの水準で始まって
くれれば御の字でしょう。
暮れに入った品物も
損をしないで済みそうです。
さて日経は27,000円台を維持
米ダウも30,000ドルを堅持。
凄い年でした、あっまだ
米ダウは終わっていないか。
原油続伸
金続伸
米ダウ反発73ドル高
過去最高値更新!
ビットコイン290万円台へ!
何か前の記憶が蘇りそう
世界的な金融緩和
結局、株や投資へと群がる
事になってしまっている。
日銀の株保有率もとんでもない
本当は尋常ではない状態
このままの状態が続くのか?
このまままだまだ膨張を
続けていく事になるのか?
将棋ではないですが
勝ち負けの比率をAIが予測
さっき観たビットコインの
所でも24時間の上下率予想が
もう全てがこんな感じなのでしょう
数字にまつわる物事は全て
こう予測されるのでしょう。
そうすると人が任される事って?
どんな事なのか?
どんな責任なのか?
どんな対処なのか?
どう説明する事なのか?
末恐ろしいとは感じませんか?
ならば新型コロナとの戦いの
勝ち方や勝率についてはもう
数字が出ているのでしょうか?
都合の悪い事の数字は
出てこないのしょうか。
そんな事まで考えると
今年はまれに見る年
だったのでしょうね
行く末は神のみぞ知る
って事でしょうかね
AIはもうその領域へ届いて
いるって事でしょうか。
もうそれでは人の太刀打ちは
出来ないって事でしょう。
それを大いに突きつけられた
年だったのかもしれません。
| 固定リンク