« 銅相場情報つぶやき | トップページ | 週間銅相場情報 »

2016/03/26

銅相場情報つぶやき

銅相場情報つぶやき

6:32 2016/03/26

おはようございます。
外国為替NY(今)、
少し円安、113.03円。
LME銅、お休み。
後場、お休み。
銅在庫、+トン。
NY銅、お休み。
LME銅建値計算?万円。
LME後場銅建値計算?万円。
NY銅建値計算?万円。
LME、NYとも市場は
イースターでお休みです。
為替が113円台へ円安気味。
ドバイ原油続落
0.50ドル安35.50ドル前後。
原油だれてきましたか。
日経は上げて終わりました。
総合商社「資源頼み」
曲がり角5社減損1兆円
三菱商事と三井物産は
初の連結赤字に転落。
もともと商社って
本筋資源開発のような
ものでしたよね。
その大元で赤字に
なってしまうとは。
それだけ資源価格が
落ちてしまったということ。
銅鉱山自体も赤字で
存続云々言っている始末。
原油だけの問題では
なくなってきています。
こういうところにも
デフレの荒波が
パイの縮小なのでしょうか
中国の経済減速だけでは
ないようにも思いますけれども。
最近「ちょい飲み」が
ファーストフード店や
飲食チェーン店で
流行っているそうです。
飲み屋に行かなくても
安価でちょい飲みと。
仕事終わりに私も
コンビニでアルコールを
買って歩きながら飲む
これが仕事終わりの
儀式のようにしています。
皆さん安く上げるために
考える事は誰でも一緒か。
そして煩わしいことも
影響しているのではないかとね。
今の世の中どうしても
ストレスが溜まりがちです。
特に人付合いなどがね。
一人でちょい飲み
これが一番なのかも
しれません。
ただこれも少しずつ
内にストレスが溜まる
ようにも思われます。
ストレス発散という意味では
ワイワイガヤガヤが
どんちゃん騒ぎなどが
良いように思いますが
人間関係自体が
煩わしく疎ましく
思ってしまうようになって
来てしまっているのかも。
結婚もしないことや
オタクが増えているのも
その証拠かもしれません。
人間賢くなりすぎたのかも。

フェイスブックでの
私個人の人となりや
荒井明商店もよろしく!
『今日のつぶやき』は
私の発想の方で!

私の発想
毎日更新楽天日記
銅相場情報メインページ
ブログ銅相場情報
銅相場情報+(プラス)

|

« 銅相場情報つぶやき | トップページ | 週間銅相場情報 »