週間銅相場情報つぶやき
6:50 2014/12/21
おはようございます。
一週間を振り返ると
為替、一時115円台を
つける場面があって
最後は119円台半ばまで
戻ってきました。
4円近く動いたことに。
これには参りました。
それによって17日には
銅建値4万円下げの
78万円に改定されました。
まあ足元では為替が円安で
銅建値3万円上げ余地で
週明けにも改定があるやも。
銅相場のレンジ幅は
相変わらず変わりは無い感じ。
あくまで今回の銅相場の動きは
為替によるところが大でした。
それも原油の下げが原因
一時は53ドル台まで下がったとか。
それによって株式も上下に
大きく動きました。
まるでジェットコースター。
原油需要の後退懸念
世界景気の落ち込みが原因
まあいろいろなことが
あるのでしょう。
あるところではテロ対策とか。
ロシアのルーブルにしても
いろいろな見解があるようです。
日本が円安で景気が良くなる
ならばルーブル安でなぜ
ロシアが良くならないのか。
まあもちろん円高の時にも
輸出関連は痛手を負いました。
他は円高で得をしていたことも。
一概にどうのこうのは
言えなくなっているそんな
時代なのかもしれません。
よ~っく自分に合った
情報収集をしなければ
いけないでしょうね。
周りがどうのではなく
自分においてはどうなのか
ここが大事なところです。
仕事ならなおさらです。
今の時代はまさに自己防衛
自分自身で切り開いて
いかなければ行けない
そんな時代なのですから。
フェイスブックでの
私個人の人となりや
荒井明商店もよろしく!
『今日のつぶやき』は
私の発想の方で!
| 固定リンク