« 週間銅相場情報 | トップページ | NY銅相場 »

2013/05/19

週間銅相場情報つぶやき

7:33 2013/05/19

おはようございます。

先週は

為替、最後は103円台へ!。
銅相場、振幅が激しかった。
銅在庫、こちらの動きも激しい。
13日銅建値2万円上げの
79万円に改定。
16日には2万円下げの
77万円に改定。
為替も100円を
突破したと思ったら
あれよあれよと
103円まで来てしまいました。
今度は105円をにらむのか?
日経平均もとうとう
1万5千円を突破!
政府の思惑、日銀の思惑
思い通りといった
感じなのでしょうが
今後コントロールが
利かなくなっては
何にもなりません。
あるところの話では
外国からのお客さんが
たくさん日本の高級品を
買ってくれているそうです。
そうです円安で
外国から見ると日本の商品は
良いものが割安となった感覚。
そして日本人も円安だから
国内旅行で銀座などでは
相当にうるおったとか。
円安の恩恵は間違いなく
功を奏した感じです。
しかし思うにデフレの解消は
どうかと思ってしまいます。
品物などは安いに
越したことはないわけで
たとえ賃金が上がっても
追い求めるのは安い価格
この真理は変わらないと思います。
またある意味相場の儲けは
一時的な恩恵です。
常に儲けを出していく
仕事で確実に利益を
出していくこと
これが大切なことでしょう。
景気がよくなった
そんな他力本願ではなく
しっかり実力実績を
伴わなくてはいけません。
本当の意味で
これからなのでしょう。
これからこの後がどうなるのか?
ここが問題なのです。

ねたばらしはフェイスブックの荒井明商店の方で。

私の発想
毎日更新楽天日記
銅相場情報メインページHP
ブログ銅相場情報
銅相場情報+(プラス)

|

« 週間銅相場情報 | トップページ | NY銅相場 »