週間銅相場つぶやき
8:15 2010/03/07
おはようございます。
先週は、
為替は、後半円安で終わる90円前半。
LME銅相場は、後半勢いを欠きます。
銅在庫は、減少傾向に。
NY銅、高いです、
3月は銅建値4万円下げの68万円で始まり
3日に2万円上げの銅建値70万円へ。
週明けにも銅建値2万円上げ予想です。
品物が少ないです、発生が少ない、
手当に困窮しているようです。
相場は崩れそうで崩れない。
アジアの景気は輸出を観ると
依然好調のようです。
鉄鋼が好調のようです。
原油も80ドル突破、金も高い。
円キャリーがまた盛んです。
ここへ来ての商品相場高、株高
どうも円が絡んでいるようです。
ジャブジャブ、更にジャブジャブ。
日本の不動産絡みも問題が出始めています。
賃料が下げ止まりません。
空室率が下がりません。
街を闊歩している人はアジア系が台頭。
ホテルの空き室を埋めるため
ディスカウントや中国系を優先。
高級ホテルの客質の低下が囁かれています。
高級感は品を落としたら
戻すことが大変になります。
ともすると致命傷です。
すがることに背に腹はかえられませんが
何か違う感じがします。
どこもかしこも同じもの、
どこもかしこも同じ方法、
どこもかしこも安売り、
これでは生き残れません。
マックも最近は高いと思います。
吉野家も下げていません。
それで良いのではないでしょうか。
うちが良ければどうぞ来てください。
来たくなければ他へ行ってください。
比べることは自由です。
選択も自由です、行動も自由です。
結果は自ずと現れてきます。
商売の原点に立ち返ったところが
結果をものに出来るのかもしれません。
| 固定リンク
« 週間銅相場 | トップページ | 銅建値2万円上げ »