週間銅相場
9:04 2008/07/06
おはようございます。
先週は、
為替は、小動きの展開。
LME銅相場は、木曜急上昇、金曜暴落。
銅在庫は、小動き。
NY銅、木曜金曜大きく上げて下げて。
週明けそうそう銅建値1万円上げ。
中一日おいて銅建値2万円上げの100万円に。
とうとう大台に乗せました。
為替が円高なのでこの水準。
ドルベースなら去年を上回ってます。
鉱山ストも関係あるのでしょうが、
原油が145ドルという高値推移。
それにつられた格好で銅相場も連動。
原油が下がらなければ銅相場も下がらない。
そういう流れに感じられます。
株は世界中でダメですね。
この原油の高値では業績は伸びず。
商品値上げ、インフレ懸念、景気後退。
全ての発端はサブプライムですが、
原油相場のファンド筋の誘導は異常とも。
どこかで大きく転換とは思うんですが、
それではどこで、どの時期にと。
まあオリンピック前後でしょうか?
または7月中に何か起きるか?
株の下げの先物関係で10月以降か?
上海株の下げの影響もどこかで出るはず。
お金の淀みや歪みは確実に増大しています。
確実に日本ではマンションの売れ行き鈍化。
そりゃ高齢化、少子化ですから当然。
赤字も膨らめばどこかで影響は現れる。
しっかりとしたリーダー望まれます。
もう隠し事はうんざりです。
真っ当に物事おこなってもらいたい。
それだけ苦しいとの裏付けでしょうが、
真に正しいことは間違いなく報われます。
そう信じて生きていくだけですね。
| 固定リンク